音楽
担当:石橋
■活動の様子
いつもの様にご両親とM君に打楽器を持っていただいて、「おもちゃのチャチャチャ」から始めようとしたら、なんと今回も、ちょうど直前に聞いていた曲らしく、歌い始めたら、M君は初めからニコニコでした。続いて、「南の島のハメハメハ大王」と「さんぽ」を合唱合奏。どれもM君のお気に入りの曲で、ニコニコと楽しそうでした。
調子が良さそうなので、ここで、後半に始めようと思っていたウィンドウチャイムを使うことにしました。実は前回、お父様のスチールドラムを活かすと共に、M君のウインドウチャイムで始まる曲を「ドレミの歌」以外にもう1曲増やそうと、「大きなクリの木の下で」にチャレンジしたのですが、どうもM君を混乱させてしまったようでした。その一番の理由は、おそらくM君のウィンドウチャイムの後、M君の予想した曲とは違う曲が始まったからではないかと。
そこで、今回は逆に、全曲M君のウィンドウチャイムの音を合図に演奏を始めることにしました。ただ、何の曲が始まるか分からないので、まず一度「練習」として曲を聴いてもらってから、「では本番、チャイムをお願いします。」と毎回2回ずつ同じ曲を歌うことにしました。
今回は「パプリカ」や「五匹のこぶたとチャールストン」などの「みんなのうた」系だけでなく、久々にブルースのレスポンスや、「Smile」など英語の曲もM君のチャイムで始めました。「Stand by me」では、一緒に歌っているお母様の顔を、M君がビックリしたようにジッと見ていたようで、お母様がしきりと照れていらっしゃいました。
クイーンの「We will rock you!」の時は、一度練習で聴いてもらったものの、足拍子と手拍子のリズムだけの歌なので、ちょっとビックリしたのかもしれません。「では、チャイムをお願いします。」と言っても、なかなかチャイムを鳴らしてくれませんでした。それで、先にリズムを始めて、M君のチャイムが鳴ったら歌い始めることにしました。ところが、ご両親も私も足がつりそうになって、「まだ?」と聞いても、なかなかチャイムが鳴りません。M君は、興味を持ってジッと聴いている様子ではあるけれど、もしかしたら気に入らない曲だったかな?と思ったら、突然、強いチャイムの音が鳴りました。そこで、強めに私も歌い始めました。
M君は、曲中でもチャイムを鳴らしてくれて、ご両親も一緒に楽しんでくれた様子で嬉しかったです。
今回驚いたのは、素早い動きでビックリするほど大きな音を鳴らしたことと、右手をチャイムの横で止めて、初めて左手をチャイムの下から触って鳴らそうとしていたところでした。ウインドウチャイムにも慣れてきて、手の使い方や力の入れ方など、M君なりにいろいろ見つけているのかもしれません。
終わり頃に「ドレミの歌」を歌ったら、今までのパッと表情が変わる喜色満面ではなく、もちろんニコニコではありましたが、全ての曲がM君のチャイムで始まることを、だんだんわかってきたみたいでした。
終わってから、「今日はいっぱいチャイムを鳴らしたから疲れたでしょう?」と声をかけたら、M君がこちらを見て、話しかける様に、延々といっぱい声を出してくれました。初めてのことなので感激していたら、お父様が「そういえば初めて見たけど、どの曲だったか、歌に合わせて唇を動かしているみたいだった。」とのこと。もし一緒に歌ってくれていたとしたら、本当に嬉しいことでした。