Saturday 11 August 2018

「音楽」 担当:石橋和子

今回は、Hさんが電子ピアノを購入されたと言う事で、まだ使っていなかった機能や音色の変化などをご一緒に確かめました。
新しい音色を使ってオリジナルの曲や、スタンダードを聞いていただきました。
M支援員のサポートで、前回から更にグレードアップしたアプリを使って、思った以上に本格的なセッションができました。
H君が視線入力装置を使いやすいようにと、今回は大型のタブレットを支える器具もグレードアップされてました。
初めての映像楽器は、5,6種類の和音が選べて、分散和音でも演奏でき、ロング・トーンやショート・トーンも選べるものでしたが、直ぐに使い方を理解して、自分で視点の位置や動かし方を変えて音の違いを確かめているようでした。そして、思いがけなく、バラードの導入部のようなアレンジで「Summer time」のイントロが始まったので、即興演奏に近いスタイルで、歌い始めました。
組み込まれてない和音は私が電気ピアノでフォローしつつ、映像楽器の中にあるコードの前で歌を止めると、
察知した彼が、またジャジャーンと弾き、それを受けて私が歌うという感じでしたが、そのタイミングはなかなか絶妙で、素晴らしいものでした。
改めてH君の音楽的センスと、機械的センスの良さに驚かされました。

(学びサポート Hくん)

Saturday 21 July 2018

「プログラミング学習」 担当:谷口幸路

今回はプログラミングから離れてWEBサーバーにhtmlをアップすることを試してみました。今後ゲームが完成したらWEBサーバーで公開できるようにしたいです。またゲームの内容について具体的なアイデアを話し合いました。
H君が「手に障害のある人や激しい操作が苦手な人」に向けたゲームを作りたいと目標を語ってくれたことが良かったです。「東方」や「ゼビウス」のようなシューティングゲームでそれを実現するには操作方法にかなり工夫が必要だが一緒に考えていきたいです。

(学びサポート Hくん)

Saturday 2 August 2018

「美術」 担当:真鍋麻里

ずっと笑顔で活動に参加してくれました。
手に沢山のアクリル絵の具をつけてペタンペタンとスタンプみたいに押して作品を完成させました。
絵の具をべったり手につける感覚が気持ち良かったようです。
今日もたくさん手を使いました!

(学びサポート Oさん)