Saturday 17 December 2022 FK

目と手の協応/スイッチ操作/コミュニケーション

担当:松本

久しぶりの活動でした。体調が戻り、バギーから車椅子での座位が取れるようになっていました。バギーに合わせて作ったテーブルでしたが車椅子材の方が高さがぴったりでした。書見台と組み合わせてとても良い学習姿勢が作れました。

<活動の様子>

■目と手の協応

・ボコボコチェーン:ギリギリチェーンが抜けないところまで、プラスチック容器の方を介助者が引っ張り最後のひと抜きを自分の動きで取り組みました。久しぶりだったので手の動きがなかなか出なかったのですが、何回か自分で引き抜くことができていました。

・ボコボコチェーンミニ:右手で握り左手で引っ張りました。机が大きくなったため、チェーンが長すぎて引き抜くことがむずかしまったですが、2回自分で両手を広げ引っ張っていました。

■スイッチ

・振動クッション(スライドスイッチ操作):新作スライドスイッチのマッチングをしました。今日は左手が動いていたので左手を斜め左下に引く動きに合わせてスイッチを設置しました。スイッチを若干斜めに立てた方が動きが出やすかったのと、手首を持ち上げる介助をすると手の動きが良くなっていました。ただ意図的な操作までには至りませんでした。

・iPad(スライドスイッチ操作):同じく左手のスライドスイッチでNiziUの20秒のストップアンドゴーkeynoteスライドを操作しました。20秒経つと動画が停止し、押すとまた動画が始まるものです。iPadの画面にはよく注目していたのですが、スライド操作は難しかったようでした。

・iPad(空気圧スイッチ):今度は、右手に空気圧スイッチを設置して、奥山支援員の作った11月の新着ミュージックのスライドを進めました。スライドスイッチよりは、握る動きで自分で操作できていました。アニメやYOASOBIにとても興味を示してくれて、お母様もそうなのかとNiziUよりよく見てる、気づかなかったとおっしゃっていました。

■凸文字なぞり

 いつものように、文字盤であ行から順に一緒に触っていくと、は行で手を動かす合図をくれたので、今日は「は行」を練習しました。

今日も文字なぞりの時が、一番指が動いていました。得意な縦の動きだけでなく、横の動きも出ていました。

最後は、VOCA(ステップバイステップ)をスライドスイッチにつなぎ右手で下方向に操作して終わりの挨拶をしました。本日の中で一番良いスイッチ操作の動きをしていました。