2019.1.9 kajiiの日用品楽器コンサート@あいち小児保健医療総合センター

IMG_0858
あいち小児保健医療総合センター3回目となるkajiiのお二人。

ズラリと並べられたお茶碗と木のスプーンを巧みに使っての「トルコ行進曲」をはじめ、今回も身の回りにあるもので作った楽器を使って、オリジナル曲や馴染みのある音楽を演奏しました。

IMG_0856
「音当てクイズ」では子どもの豊かな発想の回答に盛り上がりました。

IMG_0853
手作り楽器を配り、みんなで一緒に演奏もし、あっと言う間の50分でした。

IMG_0857

**アシスタントコメント**
今回も日用品楽器から繰り出される楽しい音楽に、子どもも大人も釘づけでした。
スタート時には照れくさそうに少し離れた場所いた男の子が、始まった途端に身を乗り出すようにしてずっと聴いていたり、楽しい音色に誘われて、どんどん人数が増えていく様子に、音楽の力ってすごい!と思いました。子どもたちを連れて来て下さった看護士の方に感謝です。保護者の方々も、「こんなきれいな音がするんだね~」と驚かれて、一斉に動画におさめたりしていました。(布野)

今回の病棟には、自力では動くことのできない子どもたちが何人かいて、その子たちも看護師さんたちが連れてきてくださり一緒に音楽を楽しむことができました。そのことがとても嬉しいと保育士さんたちに喜んでいただけました。
kajiiさんの身体が思わず動いちゃうリズムやわくわくドキドキするメロディーを闘病中の子どもたちに、保護者の方に、病院のスタッフのみなさんに音楽のパワーを今回も届けられたと思います!(千葉)

2018.12.5 スーハーハーの音楽会@あいち小児保健医療総合センター

IMG_9460
ウクレレの音色に合わせて英語の歌を歌ったり、絵本の読み聞かせや手遊び、シェーカーやすず、タンバリンを使っての音遊び。
IMG_9461
また大きなバルーンを広げて身体全体で音楽を楽しみました。

お母さんが一緒に歌を歌ってあげることや、手先を使うことの大切さなども、話の中に盛り込みながら伝えました。

IMG_9463
<アーティストコメント>
今回は1人の活動だったので、「いつもは2人で活動をしていますが、今日は絵本さんと一緒に活動します。」と言って始めました。
数冊歌いながら読み、その歌を使ってふれあい遊びもしました。
赤ちゃんから小学生までの子どもたちでしたが、なかでも小学生の男の子が、私の質問に最初に答えてくれたり、人数がいないと楽しめないパラシュートも手伝ってくれてとっても助かりました。
保護者の方も積極的に参加していただき、大人が楽しむ姿も子どもたちに見せられて、私は嬉しかったです。

**アシスタントコメント**
千葉さんが醸し出すあたたかな雰囲気に惹きつけられ、子どもたちがずっと笑顔で、そしてそんなお子さんを見つめる保護者の方たちも本当に嬉しそうでした。途中で入浴の時間となり、名残惜しそうに帰っていった3歳の男の子が、入浴を終えてまたすぐにもどってきた様子を見て「本当に楽しんでくれていたんだなあ」と思いました。

2018.11. 22 マナマナのみんなでダンス!@名古屋大学医学部付属病院

IMG_0362
みんなで楽しい音楽とダンスで遊びました。今回は用意したカラフルなリボンを手首につけたので、少し動くだけでゆらゆら。色を選んだり、ママと結びっこしたり。それだけでも子供たちの瞳が輝き出します。
プレイルームでは前回参加していた子から「ラーメンダンス」のリクエストがあり、元気にスタート。その後は静かに輪になって座り、手を繋いでお隣へ秘密のサイン(手を握ったり、すりすりしたり)を送っていきます。キョトンとしていた子も自分の所にサインがくると、くすくす笑いながらお隣へ。いろんなサインがウェーブのように回ったり、思わぬサインに変化して飛び跳ねたり。この遊びに決まりはなくて自由でいいんだ!とみんなが安心して和んだところで、今度はみんな考えてもらったポーズを振り付けにして踊ったり、アイスを食べたいという子がいればアイスを作るダンスをしたり、みんなの様子にあわせて曲を選び、即興で遊びました。

IMG_0363
個別訪問では前回の訪問の後も踊ってくれていたという男の子のお部屋でマイケルジャクソン。別のお部屋では1歳になったばかりの男の子がママと一緒に体を揺らして遊んでくれました。

IMG_0361
<アーティストコメント>
今回は、リボンを手首に巻きつけて踊る事を試みました。スタートのキッカケ作りと、コミュニケーションを取る方法として良かったと思います。
途中出入りが何度かあり、それぞれの子ども達の気持ちに寄り添えるよう進行できたか?不安がありましたが、「もっと遊びたい」と言いながら退出した男の子や、「本当に楽しいみたいで、部屋で踊ってるんです。」とのお母様からの声に励ましを頂きました。

**アシスタントコメント**
即興の楽しさ満載の時間で、子供たちの言葉や表情を丁寧にすくい取って作り上げていく素晴らしさを感じました。

2018.11.07 ラジオDJ空木マイカのたのしい読み聞かせ@あいち小児保健医療総合センター

プレイルームとベッドサイドでの読み聞かせを行いました。
IMG_0293

プレイルームでは、マイカさんが持参した本を床に並べ、2冊目以降は、子どもたちに、自分が読んでほしい絵本を選んでもらいました。病院内のボランティアルームでお借りした大型絵本も読みました。
IMG_0283
ベッドサイドでは、赤ちゃんには、絵がはっきりしていて、音の響きが楽しめるような絵本を選んで読みました。

<アーティストコメント>
ホールでは子どもたちが絵本をきっかけにたくさん話してくれて、一緒にストーリーにツッコんだり、自分だったらと考えたり、一緒に笑い合えたことが良かったです。また病室ではベッドから動けなかった女の子が帰りに横を通ると身を乗り出して手を伸ばしてくれていてもう一冊読んで帰りました。
帰ろうとすると泣き出してしまい、絵本の時間を楽しんでくれていたことが伝わり嬉しかったです。

**アシスタントコメント**
ラジオのDJをされているマイカさん。事前の告知を見て、皆さん当日を楽しみにしていらっしゃいました。
子どもたちが、巧みな話術で読む絵本の世界にすっかり引き込まれ、身を乗り出すようにして聴いているのが印象的でした。
また、子どもたちとの会話のキャッチボールもとても楽しく、そばで聴いていたお母さんたちも自然と笑顔がこぼれていました。
赤ちゃんも、目を合わせながら読むマイカさんの声に反応していて、ちゃんと聴いていることがわかり、保育士さんもとても喜んでいらっしゃいました。

2018.10. 3 マナマナのみんなでダンス!@あいち小児保健医療総合センター

IMG_9977
心地よい音楽に合わせて、参加者と手をつないだり、身体をさすったりしてコミュニケーションをはかりつつ、ダンス(身体を動かす)を通して心と身体のリラクゼーションをはかりました。参加者の状態を考慮し、床に座ったままでもできる、上半身をゆっくり動かすプログラム。
IMG_9976
ゆったりとした曲に合わせ、見えないボールをふわり、ふわりと投げ合ったり、参加者の皆さんが考えたポーズをつなげて、ひとつの曲の振りつけをつくりあげたりしました。

後半はリズミカルな曲も少し取り入れ、ストレッチも兼ねて身体を動かしたりもしました。

IMG_9980
IMG_9983

**アシスタントコメント**
・9歳の女の子以外は乳幼児のお子さんで、事前に「酸素吸入をしていたりするので、激しい動きはできない」という説明を受けたのですが、お2人は参加者の皆さんを見てすぐその場でプログラムを考え、とてもゆったりとした心地よい空間を作り上げ、子どもたちの笑顔を引き出していました。
お2人のあたたかさと優しさを感じるプログラムで、皆さんがとても癒されたと思います。
特にご父兄の方が、どんどんリラックスされていき、帰り際に、お孫さんと参加されたおばあちゃまが、「本当に気持ち良かった、何よりの気分転換になりました」とおっしゃっていたのがとても印象に残りました。(布野)

・マナマナさんは、毎回心と身体の両方をゆっくりほぐしてくださいます。今回もたくさんの方に感謝されていました。保護者の方の背中をさすってあげる時間では、「夜もぐっすり眠れない。」「娘と二人で交代で看ている。」そんな話も聞けました。(千葉)

2018.9. 27 マナマナのみんなでダンス!@名古屋大学医学部付属病院

IMG_0357まずはご挨拶して座った姿勢の動きでゆったりスタートしました。
体が少しほぐれてきたところで、みんなでおいしいラーメンダンス!楽しい音楽と動きにパッとみんなが笑顔になりました。
安らぎの音楽ではみんなで輪になって海辺で砂遊び。想像力いっぱいにお砂をかけあって遊ぶ子もいました。雨が降ったり、空を飛んだり、心地よい音楽とダンスでどんどん世界が広がります。
もっと踊りたい気持ちが高まってきた保護者の方からはノリのいいダンスのリクエスト。
IMG_0358
ならばと、みんなでマイケルジャクソン! Who’s bad! のキメポーズもみんなでばっちりかっこよかったです。
安静の子もじっと最後まで見ていてくれたりと、それぞれ楽しそうに参加してくれました。

はじめは遠慮がちだった保護者や看護学生さんたちもつられてどんどん楽しそうに踊りだし、晴れ晴れとした笑顔に変わっていったのが印象的でした。子供たちはもちろん、付添いでじっとしていることの多い保護者の方にとっても、親子一緒に体を使って遊べる貴重な時間だったのではと思います。

 

<アーティストコメント>
IMG_0356
見ているだけのお子様とも、最後は、握手する事が出来、時間と空間を共有出来ていたのかな?と感慨深いものがありました。
御父兄の方々、研修の方々含めて、お子様達と一緒にダンス出来たのも良かったと思います。(沼田)
IMG_0359
子供たちがノリノリで踊ってくれて、みんな上手でした!(久野)

2018.9.5 スーハーハーの音楽会@あいち小児保健医療総合センター

今回は乳幼児から児童まで、たくさんの子どもたちが集まってくれました。

研修中の看護師さんたちも巻き込んで音楽会は始まりました。
前半は、音楽の中に参加するというよりも外側から見ている様子でしたが、音楽にあわせて体を動かしたり、楽器を持って演奏するうちにみんなが音楽づくりに参加してくれました。

IMG_7547

私たちは、インディアンフルートとウクレレ、子どもたちには優しい音色が長く響くトーンチャイムを一本ずつ持ってもらって、一緒に演奏しました。トーンチャイムだけを同時に1度鳴らすだけでも、美しいハーモニーが病棟に響いてみんな癒されました。

IMG_7546
個別訪問では、保護者の方にもシェーカーを持ってもらって、私たちの歌に合わせて演奏してもらいました。子どもたちは、瞳や唇や舌を動かしたり、手や足を動かしてくれたりして参加してくれました。

2018.8.1 スーハーハーの音楽会@あいち小児保健医療総合センター

夏休みなので、学童の多い回となりました。

最初は、子どもも大人も参加するというより見ているという状況だったので、輪の中心に入り、本気で楽しむ姿を見せると。。。!!
子どもたちが笑いだし、そのうちみんなが音楽づくりに参加するようになりました。

今回はいつもと違う楽器も登場しましたよ。
フレームドラム(太鼓)を一人一人に配ってリズム遊びをしたり、身体中で音楽を体感して楽しみました。
IMG_7067

「パラバルーン」を使った音楽遊びもしました。
気分爽快!
IMG_7068
みんなとっても楽しそうでした。

その後、ベッドサイドでも音楽を奏でましたよ。
IMG_7031
ただ、スーハーハーが到着する前に眠ってしまって。。。
お母さんが何をしても起きない赤ちゃんでした(^_^;)

でもきっと心地よい歌とお母さんの呼ぶ声が夢の中に届いたと思います☆

*アシスタントの声*
終演後、担当の保育士さんが、「あの子たちが、あんなにきちんと指示通りに動けていて、笑顔が弾ける姿、初めて見ました」と話されていたのが、印象的でした。

2018.7.27 スーハーハーの音楽会@名古屋大学医学部附属病院

スーハーハーの音楽会は、挨拶の歌から始まります。
IMG_7065

知らない曲でも、シンプルな曲なのですぐに覚えられるので、一緒に歌ったり、スーハーハーの動きを一生懸命真似してくれる子もいましたよ♩
IMG_7066

体を動かしたり、声を出したり、みんなでリフレッシュできましたね。

個別訪問では、「好きな歌は何ですか?」と質問して、なるべく本人が好きな歌で楽しみました。
簡単に鳴らせるベルや太鼓でも音楽遊びをしました。

どんなお子さんでも音楽を聴くと反応して楽しそうにしてくれます。
それを見ていたお母さんもなんだか嬉しそうです。

2018.7. 4 マナマナのみんなでダンス!@あいち小児保健医療総合センター

今回もいろいろな曲に合わせてみんなでダンス!

アップテンポの曲やゆったりとした曲、また楽しい曲に合わせてダンスする(身体を動かす)ことで、心と身体を解放し、リラックス~~~
IMG_6728
車椅子に乗った子どもさん、またストレッチャーに乗った子どもさんもいたので、
上半身を使った振りつけ(動き)でダンスしました。
途中、手遊びやゆったりとした曲でクールダウンもし、あまり疲れないように進めていきました。IMG_6729
0歳から高校生、そして保護者の方も、みんなで楽しい時間を過ごしましたよ。