
『この曲知ってる。お母さんの好きな曲だよ!』と、声を聞かせてくれたことが、すごく心に響きました。 (Vo.井上知美 Gt.藤嶋茂)
Smiling Hospital Japan Fukuoka
『この曲知ってる。お母さんの好きな曲だよ!』と、声を聞かせてくれたことが、すごく心に響きました。 (Vo.井上知美 Gt.藤嶋茂)
素直で可愛い子供達の笑顔に囲まれて、私たちもノリノリで楽しみました。 (ピアノ井戸ひろみ パーカッション藤原隆幸)
↑今回使用した紙芝居です。
一番前で聴いて下さってた小学生の女の子から、演奏後に、『知ってる曲がたくさんあったよ!楽しかったー』っと、感想をいただきました。 (Vo.井上知美 Gt.藤嶋茂)
みなさんがアルパの音色に反応してくれている様子が伝わってきて、嬉しかったです! (アルパ:小林知加)
タップシューズや打楽器紹介のコーナーでは、こどもたちは、始め恥ずかしそうにしながらも、徐々に触りだしてシューズを履いたり楽器を鳴らしたりを楽しんでいました。(タップ:タナカエリカ ピアノ:米倉晶子)
「アンパンマン」や「ようかい体操」の演奏をすると子どもたちがいっしょに、手拍子してくれて、嬉しかったです♪
演奏: G-Swing(坂本ひろみ プリンス平)
楽器の体験コーナーで、こどもたちに直に触れてもらうと、みんなワクワク、赤ちゃんは、目がまんまる(笑)
今日も、気持ちの和らぐ活動でした。
(鍵盤ハーモニカ:米倉晶子 ピアノ:井戸ひろみ パーカッション:藤原隆幸)
こども達へ楽器に触れてもらったり、終了迄に間に合わなかった子のリクエストを受けて、再び知加さんが1曲演奏したりと、暖かい気持ちなコンサートでした。(アルパ演奏 小林 知加)
利用者の皆さんの声がよく響き、一緒に歌ってくださってるのが、すごく伝わりました。 演奏が終わると、 温かい拍手と、お礼の言葉をかけたくださり、こちらのほうがジーンといたしました。(ボーカル 井上知美 ギター 藤嶋茂)
いよいよ今月から久留米大学病院での活動が始まりました!
タップダンサーエリカさんをフィーチャしたコンサートでした。
エリカさんが用意した子供用のタップシューズを子供たちに履いてもらったり、米倉さん自前の珍しい打楽器をみんなで曲に合わせて叩いて歌ったりと、ワイワイ賑やかな時間でした。
(タップ:タナカエリカ パーカッション:藤原隆幸 ピアノ:米倉晶子)