スマイリングコンサート

2025.09.16

担当:米倉晶子(ボーカル・キーボード)、藤原隆幸(パーカッション・竹チェロ)

場所:久山療育園

お配りした小物楽器をノリノリで鳴らしたり、手拍子をしてくれたりと、盛り上がって楽しんでくれていました。

終了後に職員さんが教えてくださったのですが、最前列にいらした方は、目の前で叩いているカホンを聴いて、ご自身も太鼓を叩くような動きをして楽しまれていたそうです。

竹で手作りした「竹チェロ」でドボルザークの「家路」も演奏しました。 私たちも歌いながら演奏し、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

スマイリングコンサート🎵

2025.09.11

担当:井上知美(ボーカル)、藤島茂(ギター)、藤原隆幸(パーカッション)

場所:柳川療育センター

アニメソングやポップスを演奏しました。

私にとっては今回初めての活動場所だったので、どんな感じの音楽がよいのか手探りで伺いました。始まってみると子どもたちがノリノリに踊って盛り上げてくれて、スタッフの方々も皆様で楽しんでくださって、本当に感謝でした。

アップテンポの曲とバラードと、一曲一曲を心で感じ取ってくださったのがとても嬉しかったです。また皆様とお会いできるといいなと思います。(井上知美)

スマイリングコンサート

2025.08.19

担当:千倉久美(ボーカル)、井戸ひろみ(キーボード)、藤原隆幸(パーカッション)

場所:久山療育園

認定NPO法人スマイリングホスピタルジャパンのボランティアで、久山療育園でパフォーマンスしてきました。
スマイリングとしての初めての活動です!

井戸さんの素敵なピアノと、藤原さんのリズミカルなカホンにのせられて、みなさんノリノリでした!
5曲ほど演奏できたのですが、”うる星やつら”のラムのラブソングの、「好きよ」の合いの手は、井戸さんと療育園のみなさんが担当して、「うっふん」はふじわらさんが担当してくだり、息ぴったりでした!

楽しい時間をありがとうございました。また次回が楽しみです!

スマイリングコンサート

2025.07.15

担当:米倉昌子(キーボード)、藤原隆幸(パーカッション)

場所:久山療育園

アニメソングやポップスなどの演奏をお届けしました。

利用者さん、スタッフさんともにパーカッションの小物でリズムをとって、みなさんで盛り上がり、大変楽しいコンサートになりました。

この日は山口県と久留米市から、新しいアーティストが見学に来られ、一緒に手拍子や、利用者さんと触れ合ったりして、有意義な時間になりました。

タップダンス、パーカッションとピアノの演奏

2025.06.26

担当:福田エリカ(タップダンス)、井戸ひろみ(ピアノ)、 藤原隆幸(カホン)

場所:柳川療育センター

センター長の山下裕史朗先生から「スタッフみんなも楽しみにしてるよ!」と言われていました。

エリカちゃんのタップダンスとひろみさんのピアノで、みなさんすごく楽しそうで、子どもたちは一緒に飛び跳ねていました。タップダンスとリズム音に、とても盛り上がり、喜ばれました。

最後に、「ありがとう」をたくさん詰め込んだプレゼントもあり、ニコニコのお顔を見れて、こちらも嬉しくなりました。

 

スマイリングコンサート

2025.06.17

担当:井上知美、藤嶋茂

場所:久山療育園

楽しい表情が見て取れて、こちらも楽しく演奏できました。
昨日までの雨もすっかり上がり、暑い一日でした。春の終わりや、初夏を感じていただけるような選曲をしました。皆さんに楽しんでもらえていたらいいなと思います。

また、本日お誕生日の方がいらして、ハッピーバースデーの歌を歌って一緒にお祝いすることが出来ました。スタッフの皆さんや施設の皆さんと和やかに過ごすことができて、とても幸せでした。

スマイリングコンサート

2025.05.20

担当:花房尚(ボーカル)、藤嶋茂(ギター)、藤原隆幸(パーカッション)

場所:久山療育園

参加者の皆さんの楽しい表情が拝見できて、こちらも楽しく演奏できました。

皆さんと音楽を通して同じ時間を過ごせて嬉しかったです。終わった後にも、皆さんとお話したり写真を撮ったりと、交流できて楽しかったです。

また、お会いしたいです。よろしくお願いいたします。

スマイリングコンサート

2025.04.15

担当:井上知美(ボーカル)、 藤嶋茂 (ギター)

場所:久山療育園重症児者医療療育センター

利用者さんたちからたくさんの笑顔が溢れる姿がとても印象的でした。今回は、スタイリングホスピタルジャパンに新しく入られるお二方が見学に来られました。素敵なご縁が繋がって、とても嬉しいです。
演奏も、以前のように少しずつ増えてきていて、出演者も、施設の方々も、リラックスした楽しい雰囲気で、心地よく演奏することが出来ました。


いつものように、演奏中に元気な声で合いの手を入れてくださったり、言葉を超えて心が通った瞬間は本当に幸せな気持ちになります。重症者の方が多い、ひかり棟でのコンサートでは、私たちもとても笑顔に救われました。 また次回も、楽しみです。

ピアノと声楽

2025.3.19

担当:ラフェドフルール

場所:柳川療育センター

初めての活動でした!
3人で結成した「ラフェドフルール」、グループで演奏できたことに感謝です♪

私達の真心が伝わればいいなぁと思いながら演奏しました。
そして、皆さんの表情を見て音楽の力を改めて感じる時間でもありました。


色々な方たちのご協力により、素晴らしいコンサートになりました。
ありがとうございました。

スマイリングコンサート

2025.3.18

担当:井上友美、藤嶋茂

場所:久山療育園 めぐみ棟

クリスマスコンサート以来の久しぶりの訪問でした。
スタッフの方も変わらず元気に迎えてくださいました。
施設で生活されている皆さまも、懐かしいお顔がたくさんで、急にコロナ前に時間が戻ったような気持ちでした。

今回は、春のイメージで、優しくしっとりとした曲が多かったのですが、時々アップテンポの曲になると、声を出してノリノリに聴いてくださったり、皆さんに乗せていただいて私も楽しく歌うことが出来ました🎵
コンサート終了後には、一番年長の方にも挨拶させていただき、ありがとうございますの気持ちでいっぱいになりました。

また音楽がんばって行こうという気持ちにさせていただいてます。
いつも感謝です💛