

持参したパンディエロや太鼓を幼児か叩いてくれて、いっしょにBEATを体験。
赤ちゃんを抱っこしたママ達も、赤ちゃんの背中をポンポン…と優しくたたきながら、リズムを楽しんでもらえたようです♪
G-Swing (Vo.坂本ひろみ Gt.プリンス平) & 藤原隆幸(per)
Smiling Hospital Japan Fukuoka


持参したパンディエロや太鼓を幼児か叩いてくれて、いっしょにBEATを体験。
赤ちゃんを抱っこしたママ達も、赤ちゃんの背中をポンポン…と優しくたたきながら、リズムを楽しんでもらえたようです♪
G-Swing (Vo.坂本ひろみ Gt.プリンス平) & 藤原隆幸(per)

今回はトナカイ仕様で登場(笑) リズムの良い曲にとっても反応示してくれて、私が演奏していて嬉しくなりました。 アルパ:小林知加



ハンドベルでは、子どもも大人も一生懸命になって、綺麗な音で一体感が生まれて感動しました!
tap:タナカエリカ cl:丸林良子 pf:米倉晶子 per:藤原隆幸

体調がすぐれず、会場まで足を運ぶことが難しい子供さんの部屋へ行き、ベッドの横で演奏をしました。(Vo.井上知美 Gt.藤嶋茂)

クリスマスソングとディズニーソングをメインに演奏しました。
リズムに乗ってくれたり、演奏終わったら笑顔で拍手してくれたりして、嬉しかったです!
(アルパ 小林知加)

毎度聴いてくれる人たちが増えてきているのでとても嬉しいです!
(アルパ 小林知加)


みなさんがリズムを感じながら、時折、口ずさみながら聴いて下さってました。
(井上知美Vo. 藤嶋茂Gt. 藤原隆幸Per.)


プレイルームでの演奏の後、看護師長様からの依頼があり、個室訪問しました。目を丸くしてびっくりしながらも、アンパンマンのマーチ等の馴染みの曲で、笑顔になってくれました。 (クラリネット:丸林良子 パーカッション:藤原隆幸)

『この曲知ってる。お母さんの好きな曲だよ!』と、声を聞かせてくれたことが、すごく心に響きました。 (Vo.井上知美 Gt.藤嶋茂)
素直で可愛い子供達の笑顔に囲まれて、私たちもノリノリで楽しみました。 (ピアノ井戸ひろみ パーカッション藤原隆幸)

↑今回使用した紙芝居です。